- ネット印刷のプリンパ
- オプション一覧
- スジ入れ加工
スジ入れ加工

スジ入れ加工とは?
スジ入れ加工とは厚紙に対して折りやすいように折り目を入れる加工のことです。
ポイントカードや往復はがき、招待状や席次表の作成などにご利用ください。
料金・追加納期
Additional fee and date
スジ本数 | 部数 | 基本料金 | 単価 | 追加納期 | |
---|---|---|---|---|---|
デジタル印刷 | 1本 | ~999部 | 880円 | @3.3円 | +1営業日 |
1,000部~ | 880円 | @2.8円 | +2営業日 | ||
2本 | ~999部 | 990円 | @6.6円 | +1営業日 | |
1,000部~ | 990円 | @5.5円 | +2営業日 | ||
3本 | ~999部 | 1,100円 | @9.9円 | +1営業日 | |
1,000部~ | 1,100円 | @8.3円 | +2営業日 | ||
オフセット印刷 | 1本 | 1部~ | 2,200円 | @0.9円 | +1営業日 |
2本 | 1部~ | 3,300円 | @1.7円 | +1営業日 | |
3本 | 1部~ | 4,400円 | @2.2円 | +2営業日 |
データ作成方法
Data creation method
-
入稿データ内に加工指示を指定
スジ入れ箇所にトンボを作成し、山折りか谷折りの指示を記載してください。
筋入れが複数ある場合は、スジとスジの間を10mm以上開けてください。
加工における注意点
Important point
-
山折り、谷折りは混在できません。
スジ入れが2本以上ある場合、山折りと谷折りを混在させることはできません。また、十字(クロス)に入れることもできません。
-
斜めや部分的に入れることはできません。
紙の辺に対してスジを斜めに入れることはできません。また、部分的にスジを入れることはできません。
-
紙厚135kg以上が対象
紙厚135kg以上の用紙のみスジ入れ加工に対応しております。
薄紙については折り加工をご利用ください。 -
折り作業は含まれておりません。
スジ入れ加工に折り作業は含まれていません。スジを入れた状態のまま納品いたします。
スジ入れ加工でよくある質問と回答
Frequently Asked Questions
-
4本以上の筋入れ加工は出来ますか?
-
可能です。
但し仕様によってはお受け出来ない場合がございますので詳しくはお問い合わせください。
-